2024.11.18
2020.06.05
2020.06.05
2019.04.15
ホームページを公開しました。
この度は、「総合外科・地域連携学講座」のホームページにアクセスしていただき、誠にありがとうございます。
きっと、聞きなれない「総合外科・地域連携学講座」という名称に疑問と興味を抱いていただいたのではないでしょうか?
医療改革や医学教育改革が進められる中、時代のニーズに応える総合的外科医の育成や新しい地域医療の在り方を研究し体系化するために設立された新しい講座です。
講座のモット―は、教育の場では常に学習者の視点をもつこと、研究の場では自然や社会への問いかけにこだわること、地域における医療ならびに医療連携という場では患者の健康的な生活を大切にすることです。
将来を担う素敵な総合的外科医の育成や安心できる大分県の地域医療の連携構築に少しでも貢献できるよう、努力したいと考えています。
大分大学医学部附属病院 副院長
卒後臨床研修センター センター長
総合外科・地域連携学講座 教授
地域医療学センター(外科分野) 教授
上田 貴威
総合外科・地域連携学講座 准教授
看護師特定行為統括センター 副センター長
地域医療学センター 医局長
平塚 孝宏
総合外科・地域連携学講座 助教
髙山 洋臣